『悪魔が来りて笛を吹く』は
1954年と1979年に映画化。
ドラマは
1977年と1992年にTBS、
1996年と2007年にフジテレビ。
そして2018年にNHKで
映像化されています。
それぞれ金田一耕助などの
キャストも違い、
演じる役者さんによって
見どころの違いがありますよね。
そこで映像化された
『悪魔が来りて笛を吹く』の
キャストを比較して見ていきましょう。
Contents
『悪魔が来りて笛を吹く』のキャスト比較
1954年の映画で金田一は
銃を手にしたスーツ姿で、
原作とイメージが違うので除外します。
公開された順に
1977年TBSドラマ
↓
1979年映画
↓
1992年TBSドラマ
↓
1996年フジテレビドラマ
↓
2007年フジテレビドラマ
↓
2018年NHKドラマ
で見ていきましょう。
(作品外の画像あり)
金田一耕助
1977年ドラマ:古谷一行
1979年映画:西田敏行
西田金田一はこれ1本でした。
1992年ドラマ:古谷一行
1996年ドラマ:片岡鶴太郎
2007年ドラマ:稲垣吾郎
2018年ドラマ:吉岡秀隆
等々力警部
1977年ドラマ:早川保
1979年映画:夏八木勲
『八つ墓』の尼子義孝が怖かったです。
1992年ドラマ:ハナ肇
2018年ドラマ:池田成志
椿美禰子(つばきみねこ)
1977年ドラマ:檀ふみ
1979年映画:斉藤とも子
1992年ドラマ:西村知美
1996年ドラマ:遊井亮子
2007年ドラマ:国仲涼子
2018年ドラマ:志田未来
椿英輔
1977年ドラマ:江原真二郎
1979年映画:仲谷昇
『獄門島』の与三松もよかった。
1992年ドラマ:石濱朗
1996年ドラマ:渕野俊太
『獄門島』で千万太 を演じています。
2007年ドラマ:榎木孝明
『薔薇王』にも出演。
2018年ドラマ:益岡徹
椿秌子(つばきあきこ)
1977年ドラマ:草笛光子
金田一シリーズの常連さんです。
1979年映画:鰐淵晴子
『八つ墓』の美也子もよかった。
1992年ドラマ:金沢碧
1996年ドラマ:真野響子
『三つ首塔』の音禰がステキだった。
2007年ドラマ:秋吉久美子
『獄門島』の早苗もよかった。
2018年ドラマ:筒井真理子
新宮利彦
1977年ドラマ:長門裕之
1979年映画:石濱朗
1992年ドラマ:清水章吾
1996年ドラマ:本田博太郎
『本陣殺人事件』に出演。
2007年ドラマ:螢雪次朗
2018年ドラマ:村上淳
新宮華子
1977年ドラマ:岩崎加根子
『不死蝶』などに出演。
1979年映画:村松英子
1992年ドラマ:松坂隆子
1996年ドラマ:樋口しげり
2018年ドラマ:篠原ゆき子
新宮一彦
1977年ドラマ:星正人
2007年ドラマ:渡部豪太
2018年ドラマ:中島広稀
玉虫公丸
1977年ドラマ:加藤嘉
1979年映画:小沢栄太郎
『悪魔の手毬唄』『不死蝶』などに出演。
1992年ドラマ:根上淳
1996年ドラマ:平幹二朗
『悪霊島』の刑部大膳など多数出演。
2007年ドラマ:浜田晃
2018年ドラマ:中村育二
菊江
1977年ドラマ:中山麻里
1979年映画:池波志乃
『悪魔の手毬唄』の里子が切なかった。
1992年ドラマ:志水季里子
1996年ドラマ:花山佳子
2007年ドラマ:野波麻帆
2018年ドラマ:倉科カナ
目賀重亮
1977年ドラマ:観世栄夫
1979年映画:山本麟一
1992年ドラマ:立川三貴
2007年ドラマ:伊武雅刀
2018年ドラマ:山西惇
三島東太郎
1977年ドラマ:沖雅也
1979年映画:宮内淳
1992年ドラマ:石黒賢
『悪魔の手毬唄』で
歌名雄を演じています。
1996年ドラマ:赤羽秀之
2007年ドラマ:成宮寛貴
2018年ドラマ:中村蒼
お種
1977年ドラマ:白石幸子
1979年映画:二木てるみ
1992年ドラマ:宮島依里
1996年ドラマ:のむらゆみ
『八つ墓』にも出演。
2007年ドラマ:浜丘麻矢
小夜子
1979年映画:二木てるみ
2007年ドラマ:高橋真唯
2018年ドラマ:小林涼子
慈道
1977年ドラマ:吉田義夫
1979年映画:加藤嘉
2018年ドラマ:火野正平
『悪魔の唇』に出演。
まとめ
いかがでしたか。
それぞれキャストの
イメージが近かったり、
遠かったりして面白味がありましたね。
今後、映像化されたら
随時更新していきますね。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
- 関連記事 → 『悪魔が来りて笛を吹く』キャスト画像を比較してみた
- 関連記事 → 映画版『悪魔が来りて笛を吹く』の豪華キャスト
- 関連記事 → 『悪魔が来りて笛を吹く』原作とドラマを比較してみた!
- 関連記事 → 『悪魔が来りて笛を吹く』犯人がやったトリックとは?